ボルボV60のリアクオーターパネル修理 2016 12/03 修理実績 2016.12.03 左のリアクオーターパネルをぶつけ、ガッツリへこんでしまったボルボの修理です。 ここまで凹みが大きい場合は通常迷うことなく交換を言い渡されてしまうのですが… リアクオーターパネルの交換は、ルーフとステップ部分を切開して新しいパネルを溶接するという大手術になるため、費用も非常に高額となりディーラー様見積りでは40万円を軽く超えてしまっていました… で、今回は切開せずに鈑金修復させて頂きました。 仕上がりは御覧の通り(^^) お客様にも大変喜んで頂けました!(^^)! 修理実績 ジュークの前後ドア修復 フロント事故のストリーム修理 この記事を書いた人 admin 関連記事 マークⅡのフロント修理 2015.02.11 キューブのリアバンパー修理 2014.07.10 左側面を広範囲に損傷したヴィッツの修理 2018.09.17 エルグランドの全塗装 2014.08.18 デミオのリアドア・リアフェンダー・リヤバンパーの修理 2015.08.04 マークXのボディー各所を修理 2014.11.19 フィットのリアドア修理 2014.12.12 アクアのリアドア・リアフェンダー修理 2015.02.27